皆さんこんにちは!
グリンデルワルトより春山です。
クリスマスから一夜明けた街からは、こんな朝焼けが見えました。
良いお天気になりそう!

滑走2日の本日、ユングフラウスキーサファリでロング滑走にご案内してきました。
まずは登山列車でクライネシャイデックへ。昨日より青空が広がり素晴らしいお天気です。

お天気も良いので、まずは足慣らしでアイガー北壁を下から見上げながらの迫力スキーへ。
「大きすぎてくらくらする~」とお客様。迫力満点ですね。

続いてはラウバーホルンのリフト乗車し、標高約2400mから3山が目の前に迫る絶景をバックに1枚。

今年は1/13~15に開催するウェンゲンのワールドカップ。
公式コースのスタート台にて記念撮影をしつつ。

選手になったつもりで、コース上を気持ちよくターンしながら滑りました!

約2週間後に迫ってきたワールドカップに向けて、少しずつ準備が進められていました。

アイガーとさよならをして、ユングフラウビューとなってきます。これぞ絶景スキー!


列車に乗っている観光の方からも声援を受けながら。

少し硬めですが、長いコースを景色見ながら下りました。

最後はAllmend駅まで到着。

ここから1駅分、列車に乗り標高1274mウェンゲンの村に到着。静かで小さな可愛らしい村です。
フリータイムを取って街散策やショッピングを楽しみました。


その後はロープウェイに乗車して。

メンリッヒェン2230mまで上がると、ラウターブルンネンのU字谷のこんな景観が楽しめます!
ミューレンの村、明日行くシルトホルン展望台まで。

再び3山と対面。


絶景に囲まれながらのランチタイム。

今日はお天気もよく太陽ポカポカ。テラスでランチも楽しめました。

午後は日当たりの良いメンリッヒェンにて、気持ちよく滑走後

中間駅まで滑り込み終了となりました。

夕方は、コミュニケーションパーティを開きました。@レストラン・アルテポスト。
ここのホットワインと自家製のチーズが美味しいのです。切り売りされているチーズ、皆さん購入もされていました。

楽しいお話に花が咲きあっという間の1時間でした!

素敵な1日に感謝。よ~く滑りました、皆さんマッサージを忘れずに。
明日はシルトホルン遠征予定です!!!
春山