
天気:曇り 時々 晴れ
積雪量:350cm
皆さん、こんにちは。ツェルマット現地ガイドの河野です。
今回のツアーが今シーズン最後のツェルマットツアー、幸先よくマッターホルンが姿を現してくれました。

先ずは8名のお客様がゴルナーグラート鉄道駅に集合しましたが、もうスキーヤーでごった返すこともなく、

標高3089mのゴルナーグラートで皆さんをパチリ。

3100クルムホテル・ゴルナーグラートをバックに準備体操をしていると、

標高4634mのモンテローザ山群の上空にヘリコプター、

マッターホルンに向かって行く、このゲレンデから、

早速スキー滑走の方をスタート。

ゴルナーグラート鉄道の列車がやって来ましたので、すぐに止まって皆さんをパチリ。

雪面が見にくいコンディションでしたが、ドンドン滑り下りて行くと、

マッターホルンをバックにゴルナーグラート鉄道の列車がやって来ましたので、皆さん写真をパチパチ。

残念ながら青空ではありませんが、こんな感じになります。

さて、シーズンも終盤、リフト乗り場もかなり空いてきて、

そのリフトに乗って、ゴルナーグラート鉄道の線路横のコースをスキー滑走、

更にリッフェルベルグ(2582m)を過ぎて、ドンドン下に滑って行きました。

マッターホルンに向かって、

直滑降~!

今シーズンのフェロースキーのツアーを締め括る皆さん、お上手なんです!





午前のスキー滑走を終え、お待ちかねのランチはお馴染み、” レストラン・シュヴァルツゼー ” です。

お食事中の皆さんをパチリ。

本日は残念ながらマッターホルンが雲に隠れておりましたが、

メインディッシュのロシティーや、

デザートのアップルパイなどを、皆さん美味しく召し上がっておりました。

では、午後のスキー滑走をスタート。

フルグザッテルの長~い一枚バーンを滑り下り、

ちょっと手強い急斜面にもトライして、

本日のスキー滑走は無事終了となりました。

明日はイタリアのチェルビニアを目指します!





