ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、昨日に引き続き、14名のお客様と、ヴァルトルナンシュを目指しました。
ゴンドラ途中のシュヴァルツゼーから見えた、本日のマッターホルン。

ゴンドラからロープウェイに乗り継いで、

クラインマッターホルンに到着、準備体操をしてから、

先ずは、久田班の皆さんがスキー滑走をスタート。

続いて、河野班の皆さんも。

ヴァルトルナンシュを目指しましたが、本日は強風のためイタリア側のスキーエリアはクローズ、スイス側のスキーエリアを滑り下
りてきた久田班の皆さん。

河野班も、トロッケナーシュテックで休憩した後、再びスキー滑走をスタート。

途中、ランチを挟んで、午後はゴルナーグラートエリアに移動して来ました。


早速リフトに乗車して、

ゴルナーグラート鉄道の列車がやって来たところで、皆さんをパチリ。

線路横のコースを滑り下りて行き、

リッフェルベルグ駅から、ゴルナーグラート鉄道の列車に乗車。

ゴルナーグラートに到着。


標高3100mにて、皆さんをパチリ。

3100クルムホテル・ゴルナーグラートの雰囲気を少し味わって、

売店でお買い物もして、

礼拝堂にも立ち寄って、

キバシガラスも見て、

スキー滑走もスタート。



最後まで滑られたお客様をパチリ。

再びリッフェルベルグ駅に着くと、大勢のチビッコスキーヤーが。

ここから見たマッターホルンは、煙を吐いておりました。


さて、本日のスキー滑走はここで終了、ゴルナーグラート鉄道に乗車して、

車窓の風景を見ながら、ツェルマットの街に戻りました。

明日も、ヴァルトルナンシュを目指します!





