皆さんこんにちは!
グリンデルワルトより春山です。
本日滑走4日目の、村からゴンドラで簡単アクセスできるフィルストエリアに行ってきました!
曇り時々雪の予報、本日は大晦日でもありスキーは早めに切り上げ自由行動の楽なこのエリアにしました。
フィルストのゴンドラ降り場からさらに1本リフトに乗り、オーバーヨッホ山頂へ。
今日までしっかりと姿をみせてくれていた山々、今日はかくれんぼ。

とはいっても、しっかり滑ります。

お昼に向けて少し明るくなり、アイガーの東稜線も見えてきました。
●午前中、ブラックコースに挑戦する皆様の華麗な滑りをどうぞ!








●お昼はフィルストにて。Hさんが召し上がった、シュバイネ・ハクセ。この大きさ伝わりますか~?ローストした豚脚です。味もしっかりしていて美味しいです。

さて、午前中しっかり滑ったので午後は皆でフィルストのアトラクションで遊んできました!!
まずは、この夏に新しくできた「クリフウォーク」!標高2168mにあるフィルストの展望台の崖に作られた、迫力満点スリリングなアトラクションです。歩いて回ります。
●高所も難なくこなす、奥様ペア!!

●こんなところまで突き出しています。

●先はやはり。。。。ガラス張りで高さがよくわかります。

こんな岩壁にも張られています。気分はヴィアフェラータ!
●吊り橋仕様、皆で歩くと揺れる揺れる~!!

次にご案内したのは・・・このエリア名物、「フィルストフライヤー」!
1人ずつ椅子型のハーネスに座り、全長約800m、標高差約200mを時速およそ80kmで疾走する人気アトラクションです。通常29フランかかるところ、リフトパスをお持ちの皆さんは何と無料~!!せっかくの機会、高所が苦手な方も含めて今回は全員で挑戦することにしました。
●フィルスト駅の少し下にある、スタート地点。

私は下から、カメラを構えて待ちます!皆さんの反応をたっぷり楽しませていただきました。(笑)
●さあ、1組目!ガシャンという音とともにスタート!!


●あれよあれよという間にどんどん小さくなります。


●2組目、M親子。




●3組目!皆さん綺麗にポーズ。鳥になる~!!!





一瞬でこんな遠くに行ってしまいます。

笑顔で戻ってきました。「100回くらいやりたい!」という声も聞かれ、楽しんでいただけたようです。笑
グリンデルワルトは年間通して人気、屈指の山岳リゾート。スキー以外にもいろいろなアトラクションで、お楽しみ頂けるのが特徴です!
今日は2015年の滑りおさめ。午後はしっかり数本滑った後、それぞれ街でショッピングやゆっくりとお過ごし頂きました。
夜は各ホテルでのシルベスターディナーをお楽しみいただきました。
皆さま素敵なお召し物でした!(またまた話に夢中になり、写真を撮り忘れてしまいました。。。)
カウベルの行進、花火もあり。街でカウントダウンを楽しみました!

写真はブレブレですみません。。。

2015年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
春山 泉