ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、17名のお客様と、ヴァルトルナンシュスキー遠足に行って参りました。
先ずは、ホテル最寄りのバス停から、バスに乗車して、

ゴンドラ終点から、マッターホルン・グレイシャー・パラダイス(クラインマッターホルン)行きのロープウェイを待ちました。


本日は、クラインマッターホルンの売店にも立ち寄って、

全く周囲の山々が見えませんでしたので、準備体操の後、早速スキー滑走をスタート。

視界が悪い中、” ヴェンティーナの大斜面 ” を注意しながら滑り下りました。

さすがのエキスパート班の皆さんも、お疲れのご様子。

いよいよ、ヴァルトルナンシュの入り口に到着。

ヴァルトルナンシュの象徴、” チーメ・ビアンケ ” をバックに、本日の河野班の皆さんをパチリ。

こちらは、エキスパート班の皆さん。

さて、河野班は、一番外側の1番コースを滑り下りました。

ゴール直前には、トンネルも通りました。

少し休憩した後、ゴンドラで上がり、

スキー滑走の方を、再びスタート。

ヴァルトルナンシュ最後の難関、Jバーにも挑戦です。



無事にJバーをクリアー、ランチに向かいましょう。

ご存知、” バール・ヴェンティーナ ” 。

お食事中の皆さんをパチリ。

岩井ガイドと、エキスパート班の皆さん。

日本、万歳?!

ランチの後、ご自身で滑られるお客様をお見送りして、

河野班の皆さんも、午後のスキー滑走をスタート致しました。

無事、スイス側に戻ってからのスキー滑走。

エキスパート班の皆さんも戻られていましたが、結構雪が降ってるのが分かりますか~?

雪が降りしきる中、フルグザッテルの一枚バーンを滑り下りました。

雪面が見にくい中、頑張って滑られるお客様。

ちょっと一息ついて、

最後まで滑られたお客様と、62番のブラック(上級)コースに挑戦。

無事、フーリまで滑り下りました。

明日は、晴れて欲しいな~。