本日は滑走最終日、プランデコロネスへ行って来ました。
お天気は晴れ、今週は本当にお天気に恵まれました。
このスキーエリアは一つの山に頂上を基点として、四方八方にリフトゴンドラが伸びており、綺麗に整地された中斜面を本当に気持ち良く滑れるエリアです。(スピードが出過ぎるのが要注意ですが。)
今日はコルチナから向かう途中で、名峰トレチーメが綺麗に見えていたので、バスを止めてしばし写真タイムです。

プランデコロネスの象徴の鐘をバックに。

この鐘近くで見ると中々迫力があります。

このエリアはスキー先進国オーストリーに近い事もあり、スキー場の設備がとても新しく快適なものが多いのも特徴です。
このゴンドラはシートにヒーターが付いてます。Seat Heatedのサインがあります。

それ以外にも新しい施設が目立ちます。


鐘の塔に上ると360度の景色が楽しめます。

オーストリー側には雲が広がっていました。

長くてとても気持ちの良い斜面。


今日のランチはこちらで。オーストリーによくある大型のセルフサービスのレストランです。



今日の私のチョイスはタイ風ヌードル。お箸で久しぶりにランチを頂きました。

ここのマスコットは雄鶏です。

このコースの長さが写真で伝わりますでしょうか?


無事に滑走を終え、ゴンドラベースまで戻って来ました。

皆様6日間の滑走お疲れ様でした。
そして今回は一味違ったコルチナコースをご案内致しました。
皆様ご参加を頂き、本当にありがとうございました。
清水





