
積雪量:350cm
最高気温:-5℃
最低気温:-6℃
皆さん、こんにちは。ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、昨日ツェルマットに到着された5名のお客様と、スネガに行って参りました。
最も美しい姿のマッターホルンに出会えるスネガ、

少し雲がかかっておりましたが、皆さん写真をパチパチ。

標高3103mのロートホルンまで上がり、早速スキー滑走の方をスタート。

マッターホルンを横目に見ながら、

ドンドンと移動して行きます。

マッターホルンをバックに、皆さんをパチリ。

午前中、標高の高いエリアには日が差しておりました。

スネガパラダイスでちょっと休憩。

ゴンドラに乗ろうと並んでいると、スイスでジャパンのスキー場を発見。

それは兎も角、ブラウヘルドから再び滑り出して、

気持ちの良い中斜面をスキー滑走、

標高が下がってくると、少し視界が悪くなってきて、

リフトに乗車すると、霧の中に入って行きました。

と言うことで、標高の高い所まで上がり、何とか視界を確保、

ロ~ングコースにトライしたり、

スキーヤーで賑わっているコースを滑ったりして、

本日のランチのレストランが見えてきました。

スネガでのスキー滑走ではお馴染み、” レストラン・フルアルプ ” です。

お食事中の皆さんをパチリ。

皆さんが召し上がったのは、ラムサラダや、

エビパスタなどでした。

こちらのレストランでは生バンドの演奏があり、お客様がチップを渡されておりました。

さて、午後のスキー滑走をスタートしましたが、結構な雪模様、

雪面が見にくいコンディションでしたが、

無事に本日のスキー滑走を終了致しました。

さて、スキー滑走の後は、午後にツェルマットに到着されたお客様も参加されて、ツェルマットの街歩き、

穀物倉庫の残るエリアに立ち寄ったり、

教会に立ち寄ったりしました。

本日最後の一枚、こちらでは屋根の雪を下ろさないみたいです。

さて、明日からは総勢21名のお客様とのスキー滑走がスタートします!





