ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、スキー滑走最終日、12名のお客様と、スイス側のスキーエリアを滑りまくりました。
こちらの巡回バスに乗るのも、本日が最後、

ゴンドラに乗って、先ずはトロッケナーシュテックからのスキー滑走となりました。

本日は、マッターホルンにも、雲がかかっていました。

スキー滑走1本目は、フルグザッテルの一枚バーンの右側、

そして、2本目は、

フルグザッテルの一枚バーンの左側、

朝一の最高に気持ちの良いバーンを3本滑り、トロッケナーシュテックでの休憩の後、モンテローザ山群・リスカムをバックに、
本日の河野班の皆さんをパチリ。

さすがスイス、時計の宣伝が多いです。

ここからの景色も、しばらく見納めですね。

途中、ランチを頂いてから、

ゴルナーグラートエリアに移動、ツェルマット方面行きの列車をバックにパチリ。

列車がすれ違って、

分かり難いですが、今度は、ゴルナーグラート方面行きの列車をバックにパチリ。

スキー滑走の方は、皆さん快調、快調!

リッフェルベルグ駅で、ちょっと休憩した後、

そこから、ゴルナーグラート鉄道の列車に乗って、


スキー滑走の初日と同じ、ゴルナーグラートから、再びスキー滑走をスタート。

あっという間に、スネガエリアに移動、ロートホルン行きのロープウェイに乗って、


今度は、ロートホルンから、再びスキー滑走をスタート。

久田班の皆さん、と言うか、最後まで滑られていたお客様にも会いました。

皆さん、大変スキーがお上手でしたので、またまた、あっという間にゴ~ル!


スキー滑走も無事終了、帰りのバスの中では、思わず笑顔が零れていました。

6日間、お疲れ様でした、そして、またお会いできるのを楽しみにしております!





