2月22日出発イシュグルツアー滑走2日目:ようやく晴れました!

朝はまだ霧の中。
今日は国境を越えてスイスへ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2afe

イシュグルは毎年と言っていいほどリフトが新しくなります。
以前はなかったリフトが8人乗りヒーター付きでできていました。
ここの機動力には本当に驚かされます。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2aff

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b00

オーストリアといえばアルムデゥドラー!
乾杯!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b02

今日はフェローランチ。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b03

ランチを終え外へ出てみると。。。。

晴れたではありませんか〜!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b04

やっぱりヨーロッパスキーは晴れないと!

景色も楽しめません。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b05

その後は快適!快適!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b06

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b07

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b09

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b08

絶景を楽しんでサムナウンまでロング滑走。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b0b

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b0c

サムナウンのマッターホルン!?

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b0d

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b0e

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b0f

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b10

ここがイシュグルの最高地点!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b11

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b12

今日はたくさん滑りました!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b13

ここはレンタルスキーもハイテク。
ブーツを機械に置くと連動してシェルサイズになります。
サイズは登録され、板を交換に行くとコンピューターの情報から自動的にお客様のシェルサイズになります。
日本にも欲しい!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b14

今回ご参加のグループの2名様は何と双子。
私はまだ間違えてしまいます。。。。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b15

充実の1日でした。

園原 遊

カテゴリー: イシュグル, オーストリア | コメントをどうぞ

2月22日出発、プレステージ・キッツビューエル、2日目

天気 : 曇りのち雨雪、午後から晴れ
気温 : 0℃~7℃
ベース積雪 : 56cm~101cm
新雪 : 数センチ

2日目のキッツビューエルは朝から小雨が降る中、少しテンションが下がり気味、
ここは川野プレステージ?、スキー場上部の降雪を求めて 『 キッツスキー・KitzSki !!! 』 Start!です。

案の定?霧の中の滑走になりましたが、昨日強風で運休のD9 3S-Bahon30人乗りゴンドラで、ヨッホベルクエリアへ滑り込みました。
ここは比較的森の多いエリアで霧の影響受けずに滑走ですが、標高2004mのZwetausenderでは小雨が降り始めて、
会えなくランチタイムになりました。

薪の暖炉でしっかりと体を温めスキーウェアを乾かして、午後からの滑走は天気予報通り青空が広がる、
チロル・オーストリアアルプスを楽しむ事が出来ました。

本日もハーネンカム大会コースをほぼノンストップでゴールした、強者揃いです。

IMG_6527

どのエリアへ行っても、KitzSki レッドカラーで分かりやすいです。
IMG_6532

ランチ一番人気は、ケースシュペッツレ(Kaesspaetzlt)、
小麦粉などを混ぜて小さなダンゴにしたものに、チーズとタマネギを混ぜ合わせた料理。
チロルの郷土料理を鍋と木製の鍋敷きで感じました。
IMG_6602

この雲海は忘れられない景観、そののちの天気の変わり目につながりました。
IMG_6610

キッツスキーのトレードマークは真っ赤なシャモア、『 アルプス・カモシカ 』 です。
キッビューエル街は別名、『 シャモア・シテイー 』、『 ギャムズ・タウン 』 と呼ばれてます。
IMG_6526

これは天然記念物の、 『 日本カモシカ? 』 ポーズ!
IMG_6615

2日目にしてやっと青空見えましたね。
IMG_6629

IMG_6630

IMG_6642

IMG_6646

本日はチロルの歴史ある旧市街地を散策です。
IMG_6661

山形市との姉妹都市友好、山形庭園(YAMAGATA GARTEN)を発見。
IMG_6668

今日はホテルのアレンジで、洗練されたイタリアンレストランで外食です。
IMG_6671

久々の魚料理はスズキの魚、シットリとグリルされた魚料理を久々に食べました。
IMG_6672

もちろん、デザートは甘さ控えめのティラミスと食用ほおずきが抜群の相性でした。
IMG_6673

川野 聡

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

2/22発マドンナ・ディ・カンピリオ

2/22発マドンナツアーも快晴でスタート。今回は8名様のご参加です。1日目はチンクエラーギ&グロステ、2日目はマリレヴァ、フォルガリアへ。

IMG_5498 IMG_5506

ただ天気が良すぎて気温が高く、なんと20度を超えています!お昼過ぎはスキーの滑りが悪いです。

IMG_5508

恒例の皆さんの滑りシーンです。

IMG_1357 IMG_1413 IMG_1505 IMG_1576 IMG_1647 IMG_1740 IMG_1797 IMG_1887

 

明日からはちょっと雪の予報です。

澤 宏太郎

カテゴリー: イタリア, マドンナディカンピリオ | コメントをどうぞ

0222 ヴァッレ・アオスタツアー2日目(ラ・ロジエール)

皆さんこんばんは!

今日は滑走2日目、スキー遠足の開始です。

昨日も天気は良かったですが、微妙に雲が出ていてモンテビアンコは拝めず。。。

でも、今日の朝はバッチリです!

IMG_0124

今日はラ・ロジエールへ。車内からもモンテビアンコを眺めながら移動です。

IMG_0128

Le Sucheに上がって本日の1枚!

IMG_0130

モンテビアンコ、グランコンバンが綺麗です。

ロイトール氷河も太陽の真下に見えてまさにヨーロッパスキーという印象でしょうか?

IMG_0134

中間駅ではストックを折らないように注意です。

IMG_0141

何度もこのスキー場に来ていますが、今まで気づきませんでした。

このI Love LTH(トゥイール)笑

IMG_0146

 

幸運にも?遠くにモンテチェルビーノ(マッターホルン)も見ることができました。

IMG_0145

天気がいいうちに、とイタリア側はあまり寄り道せずにフランス側へ。

 

フランス側も大混雑。。

IMG_0155 IMG_0154

外側を回りながら行けば意外と待たずに乗れるのがポイントです。

フランスに入ってからはモンブランと1枚!笑

IMG_0163

ロジエール側も広大で滑りごたえがあります。

IMG_0166

ランチはタルティーヌを注文。フランスパンの上にチキンやブルーチーズが乗っていて美味しいです。

IMG_0173 IMG_0175

さて、あまりゆっくりはしていられません。イタリア側へ戻ります。

IMG_0176

でも、現地のスキーヤーにとってはランチタイムなのでガラガラ。

IMG_0180

なんといってももう一つのイベントがこのJバー。

IMG_0185

隣のスキーヤーは途中で転倒してしまい、残されたJバーが悲しそうに引きずられてました・・・。

IMG_0184 IMG_0188

無事にイタリア側に戻って終了しました!

IMG_0192

 

 

 

今井

カテゴリー: イタリア, ヴァッレアオスタ | コメントをどうぞ

0222 コルチナロング滑走ウィークトファーナ

滑走2日目の本日、天候は晴れ時々曇り、気温が非常に高く街では半そでで歩く人を見かける程の陽気となりました。
スキーはワールドカップコースやオリンピックコース等があるトファーナでの滑走です。
ここは比較的急斜面が多いのですが、気温が高い為に雪が緩み、逆にエッジがよく噛み滑りやすい状況になっていました。

先ずは朝一、昨日のクリスタッロをバックに。
P2241138

眼下には奇岩のチンクエトーリが見えます。
P2241140

早速ワールドカップ女子ダウンヒルコースに挑戦。
P2241145
P2241144
P2241149
P2241148
P2241147
P2241146
P2241143

全員無事征服!
P2241150

そのままゴール地点を目指します。
P2241151

その後はオリンピックコースにも挑戦。
P2241162

ランチは味が評判のコルドルシェにて。
P2241165

本日のランチ風景。
P2241169
P2241168

午後からは標高を上げてラヴァレスエリアを滑走です。
P2241172
P2241173
P2241174

最後はラヴァレスのロッジでしばしの休憩。ロッジの裏はさながらビーチの様な雰囲気でした。
P2241176
P2241178
P2241179

明日からは専用車を使ってスキー遠足です。

清水

カテゴリー: イタリア, コルチナダンペッツォ | コメントをどうぞ

グランピレネー滑走2日目 ピックドゥミディ展望台とルルド観光

こんにちは、フランスピレネーのサンラリーより原田です。

本日も快晴。展望台から景色を眺めるにはもってこいの日です。
グラントゥルマレで滑走開始。ピックドゥミディ展望台をバックに!
52D44D98-5F2E-429D-BC39-3E95BF8A50B5

フランスはスキー休み。子供が多く非常に賑わっていました。
BB4E4C74-7D62-4BA6-AEF3-3100CCD148EC

午前中で滑走を終え、ピックドゥミディ展望台へ。ゴンドラを2本乗り継ぎ2877mまで登ります。
AC602F0E-1FCE-4BDA-B0A8-644ABB7211B6

1908年に完成した天文台にはNASAがアポロ計画のために設置した反射望遠鏡があるなど、天文の分野で重要な場所でもあります。
A290EB27-4B8A-471D-B872-48B68B4EA51F

天気に恵まれ、見渡す限りピレネー山脈の絶景です。
AC602F0E-1FCE-4BDA-B0A8-644ABB7211B6

地平線まで見えるよう。
07447CA4-D884-4D92-B4BB-FA1F7DC9A669

ランチも展望台の上でいただき、絶景の中優雅な時間を過ごしました。
B6252E22-A537-440F-8F4C-5FD831B00BEC

展望台から降りてからは、ルルドに観光に行きました。
1858年、村の14歳の少女ベルナデット聖母マリアの出現を目撃したと言われる聖地。ピレネーの山々から流れる聖水が有名です。
B6252E22-A537-440F-8F4C-5FD831B00BEC

こちらが聖母マリアが目撃された洞窟。聖母マリアが指差した場所から聖なる水が湧き出てきたと言われています。私たちも現地でボトルを購入し、聖水を汲んで持ち帰りました。
04AF2A80-3120-4B70-BACB-989ADC8D74DC

7DFADBC4-CEB2-48DC-A8A0-48DD4A3AF811

0DC7AD20-77D9-4601-A525-66E731DFA588

展望台、聖地巡礼と盛り沢山の1日になりました。なかなか無い体験になったのでは無いでしょうか。
長い時間お付き合いいただきましてありがとうございました。

原田

カテゴリー: ピレネー, ピレネー | コメントをどうぞ

0222 ヴァッレ・アオスタツアー1日目(クールマイユール)

皆さんこんばんは!

今週のアオスタツアーがスタートしました。

10名様をご案内です。

初日の今日はクールマイユールスキー場へ。

IMG_0084

モンテビアンコは雲の中に・・・。

IMG_0079

初日ですので安全に進みます。

日曜やカーニバルということもあってかベースエリアは大賑わい。

IMG_0098 IMG_0100

フェローランチはリノベーションされたレストランで。

IMG_0093

やはりイタリアといえば、ピザ・パスタでしょう!

IMG_0088

三種のパスタはカルボナーラ、アンチョビ、アラビアータです。

IMG_0089

デザートもついてお腹いっぱいです。

IMG_0097

午後はYoulaへ。

ランチタイムでしたが皆さん並んでます。

IMG_0104

昔ながらの少人数ロープウェイ

IMG_0106 IMG_0105

標高も高いので雪質もまずまずでした。

IMG_0108

山頂は見えませんでしたがモンテビアンコをバックに1枚。

IMG_0115 IMG_0117

1枚バーンを滑って初日は終了しました!

IMG_0119

今井

カテゴリー: イタリア, ヴァッレアオスタ | コメントをどうぞ

2月22日出発、プレステージ・キッツビューエル、初日

天気 : 曇り時々小雨(上部強風)
気温 : 2℃~9℃
ベース積雪 : 56cm~103cm

2年ぶりのキッツビューエル、今回はプレステージ企画8名様お集まりいただき初日スキースタートです。

街の人口が約9千人、標高762mにあるチロル州キッツビューエル(キッツビュール)郡の郡庁所在地。
1931年よりアルペンスキー・ワールドカップの中で最も国際的に注目度の高い大会の一つである、
ハーネンカム大会『シュトライフ』が開催せれるなど、オーストリアが誇るウィンタースポーツのメッカ聖地!

冬季オリンピック三冠王としても有名なトニー・ザイラーの出身地でもあり、
山形市と姉妹都市にある関係は、蔵王温泉スキー場にハーネンカムコースが複数あります。

2月に入ってから気温の上昇で雪が融けて積雪が少ないのが残念ですが、
この条件の中でも皆さま初日の足慣らしを楽しんでいただきました。

ユニークな作りのハーネンカム・ゴンドラ乗場
IMG_6481

IMG_6492

IMG_6487

本日のランチはゲルムクヌーデル(Germknoedel)
イースト菌を使用した生地を茹でて膨らまし、日本のアンマンに似た食感のお菓子です。
プラムジャムを甘く似て包み、暖かいバニラソースと上にブルーモーン(青ケシの実)をトッピング。
IMG_6500

IMG_6503

A4,Fleckalmbahnが10人乗りゴンドラに変わってました。
IMG_6504

ハーネンカム大会コースに挑戦だ、
しかし後半は雪が緩んでコブコブを滑っていただきました。
IMG_6508

暖冬でキッツビューエルの街は雪が融けました。
IMG_6511

IMG_6515

ホテルのすぐ近くにある教会へ観光。
IMG_6516

夕食はオーストリア人に最も人気のある料理、ホームメイドのウィンナーシュニッツェル!
IMG_6522

今回お世話になります、ガストホフ・エッガーヴィルト三ツ星ホテルは、
チロルのおもてなしモットーに、ヘッケンベルガー家が4世代にわたり経営してる、歴史を重んじた家庭的モダンな宿。
IMG_6474

川野 聡

カテゴリー: オーストリア | コメントをどうぞ

2020, 2, 23ツェルマット滑走初日:晴れ間のあるゴルナーグラート

スイス・ツェルマットよりお届けしますは、イタリアより移動してまいりました藤原と申します。さてさて、今日は晴天なり。よきスキー日和と相成りました。

と、ふざけているのはここまでで。

今週は約30名のお客様にご参加いただいております。初日はゴルナーグラート鉄道にて3089mのゴルナーグラートへ出発です!2月はスキーバケーションの影響で少々混雑しますが、やはり鉄道も立ち乗りの方が多くいらっしゃいました。私たちは早めに集合ししっかりと着席。ゆうゆう登山鉄道の旅を楽しみます。

まずは集合写真です!

P2231909

車窓からのマッターホルンはこちら。

朝一は見えていた山頂も、雲に隠れてしまっています。

IMG_5870

 

その後3班に分かれて滑走開始です。

今週はゆっくりウィークで、通常版班、ゆっくり班、更にゆっくり班という班分け。

ゲレンデは混雑しているものの、時間帯によっては気持ちよく滑走できました。

IMG_5873

 

マッターホルンの全容が見える瞬間もありました。各班の集合写真です!

IMG_1842

P2231916

P2231915

 

ランチはフーリにてフェローランチです。

シュニッツェルとロシティーが選べます。

IMG_5871

IMG_5872

シルヴァンツルブリッケンのサインがありました。個人的にツボです笑

 

午後は風が強くなり各班早めにあがりました。

その後タウンガイドを行い夕食前にコミュニケーションパーティーを行いました。

皆さまご参加ありがとうございます。

IMG_1844

IMG_5876

IMG_5885

カテゴリー: ツェルマット | コメントをどうぞ

0222 コルチナ ファローリア&クリスタッロ

皆様こんにちは。
カーニバルで盛り上がるコルチナで新しいツアーが始まりました。
今週はロング滑走ウィークという事で滑走重視でご案内を致します。
本日のお天気は晴れ、但し気温が高く雪がかなり緩んで来ていました。

ファローリアロープウェイ頂上駅からの絶景。
20200223_101635

今週のお客様。
20200223_105046

ランチはいつものソンフォルカにて。
20200223_124714

今週最初のランチ風景。
20200223_121232

お店の中はこんな感じ。
20200223_123848

メニューも豊富です。
20200223_122656
20200223_121634
20200223_124008
20200223_124014

レストランで昼食中の警察官。イタリアのスキー場のスキーパトロールは皆、警官です。
スキー場で初めて女性警官に会いました。
20200223_124331

雪が緩んで中々手ごわい雪でした。
20200223_125536

クリスタッロをバックに。
20200223_133615

コルチナの街が見事に見下ろせます。
20200223_150109

スキーの後はカーニバルで盛り上がるコルチナの街をご案内。
教会にも入ってみました。
20200223_164840

カーニバルのイベントで盛り上がっています。
20200223_165256_HDR
20200223_165343_HDR
20200223_170310

コルチナのランドマークの鐘楼をバックに。
20200223_165624_HDR

明日はトファーナへ行って来ます。

清水

カテゴリー: イタリア, コルチナダンペッツォ | コメントをどうぞ