本日は今シーズンから遠足でご案内するグレッヘンへと行ってきました。ツェルマットからタクシーで30分ほどでグレッヘンの村に到着。
ベースの標高はツェルマットと同じく約1600mです。

まずはゴンドラにてメインのエリアに到着。ここからはTバーかJバーで上部のエリアにアクセスします。

ここからはヴァイスホルン(4505m)をはじめとしたマッタ―谷の山々の景観を楽しめます。

そしてローヌ谷のビエッチホルンなどもパノラマで楽しめる景色抜群のスキーエリアです。

さらに奥のエリアへと進んでいくと、ドム(4545m)やそこから流れるリード氷河など、また新しい絶景が広がります。
この辺りはツールドモンテローザのハイキングコースの一部でもあり、夏も素晴らしいエリアです。ここからツェルマットまで途中山小屋に1泊しながらのトレッキングもお勧めです。

今日ののんびり班の皆様の滑りをヴァイスホルンとともに撮影。

今日はツェルマットエリアとは異なる絶景が広がり、私もたくさん写真を撮ってきました。

グレッヘンの遠足はスキーだけでなく、この絶景を楽しんでいただきたいです。

ランチはテラス席にて。奥にマッターホルンの姿が見えています。

ピザは2人でシェアするくらいでちょうど良いサイズです。

午後もまた奥のエリアへ足を延ばし、レッギンホルンやフレッチホルンなどもリフトの上から見えました。

最後はグレッヘンのベースまでスキーダウン。

のんびり班は16km、ロング滑走チームは19km滑ってきました。

最終日の明日は再びイタリア、ヴァルトルナンシュへ行ってきます。
神﨑 裕一