2025/2/15発ツェルマット5日目☆マッターホルンの近くで

IMG_1943_R

皆様、こんにちは。ツェルマット現地ガイドの河野です。

本日朝、マッターホルンは雲に隠れておりました。

IMG_1911_R

ゴンドラに乗って、トロッケナーシュテーク(2939m)に到着。

IMG_1913_R

リフトに乗って、フルグザッテル(3365m)まで上がり、

IMG_1914_R

絶景をバックに、皆さんをパチリ。

IMG_1916_R

早速、スキー滑走の方をスタート。

IMG_1917_R

IMG_1918_R

IMG_1919_R

続いて、フルグザッテルの西側の一枚バーンをスキー滑走。

IMG_1920_R

IMG_1921_R

モンテローザ(4634m)をバックに、皆さんをパチリ。

IMG_1922_R

マッターホルン(4478m)は雲に隠れておりましたが、

IMG_1925_R

ヘルンリ小屋(3260m)は、はっきりと見えました。

IMG_1924_R

本日も、気持ちの良いスキー滑走。

IMG_1926_R

ツェルマットの街をバックに、皆さんをパチリ。

IMG_1928_R

そのツェルマットの街に向かって、滑り下りて行きます。

IMG_1929_R

IMG_1930_R

お待ちかねのランチは、ピザになりました。

IMG_1931_R

IMG_1932_R

そして、コーヒーを飲みながらの、至福の時間です。

IMG_1933_R

こちらは、ガラスに反射したブライトホルン(4164m)。

IMG_1935_R

そして、反射モンテローザ。

IMG_1937_R

美味しいイタリア料理の後、スキー滑走の方をスタート。

IMG_1938_R

マッターホルンに向かって、滑り下りて行きます。

IMG_1940_R

IMG_1939_R

本日も、またまた晴れてきました。

IMG_1942_R

最後は、名峰ヴァイスホルン(4505m)に向かって滑り下りて行きました。

IMG_1944_R

IMG_1946_R

明日は自由滑走日、皆様にとって良き思い出となっていますよ~に!

カテゴリー: スイス, ツェルマット   パーマリンク