本日も快晴のクールマイユールです。
今日は専用車で一昨日と同じラトュイーユへ向かい、そこから国境を越えてフランスのラロジエールへと行って参りました。
南に位置するラロジエールはとても穏やかな陽気で、最高のフレンチバカンスを楽しむ事が出来ました。
先ずはやはりホテルから見たモンテビアンコの朝焼けから

先日はこのマップで見てフランス側は真っ赤か(クローズ)でしたが、今日はグリーン、問題なく国境を越えられそうです。

ラトュイーユのゴンドラで上がるとそこには眩しいばかりの陽光が降り注いでいました。一昨日とは別世界です。


リフトから見る景色も全くの別物になっています。

上がった所でモンテビアンコをバックにまずは1枚。

皆様今日も撮影に大忙し。

フランス側のシャルドネではこのような展望台も。(高い場所が大丈夫な方向け。)


中には大丈夫でない方も。

振り返るとそこにはモンピューリー。富士山より3m高い山です。

フレンチバカンス満喫中!!

白い雪、青い空、それだけで何も言う事はありません。
ご夫妻、父娘様、ご友人同士。スキーは最高です。




ランチはラロジエールのリフト下にて。セントバーナードのデザインが目を引きます。

天気が良い日は窓がまさに額縁になります。

全員で。

本日の一品、ホタテのリゾット。

ここにはやはりセントバーナードがいます。

何とかイタリアにも帰れそうです。

午後に休憩で立ち寄った山小屋のトイレのサイン。

完全にお昼寝モードです。

帰路では国境のサインの前で。

この後、このコースをラトュイーユまでひたすら滑ります。

ピッコロサンベルナール峠の山小屋には何と日の丸がたなびいてました。

本当に今日は風もあまりなく、最高の1日となりました。
清水





