みんさんこんにちは。
グリンデルワルト滑走3日目は、天気予報を信じて、ユングフラウヨッホ観光&ダウンヒルコース滑走へ出発・・・。ところが、朝は曇天でドキドキしながら列車に乗ってみると、クライネシャイデックに到着する頃には、すっかり快晴に!よかった〜

滑り重視派とユングフラウヨッホ観光派に分かれて、それぞれ快晴の中、存分にお楽しみいただきました。
滑り重視派のみなさま

張り切ってさぁスタートです。



ラウバーホルンで記念写真を撮影した後、ダウンヒルコースの滑走をしようとしましたが、プライベートで利用するグループ(学生の団体)がいたので、スタート小屋からの滑走は断念。ですが、途中からダウンヒルコースに入れたので、一番の名物のフンドチョップ(犬の頭)と呼ばれるポイントの少し前からダウンヒルコース滑走しました。
ゴール地点まで到着して、それから昨夏に新しくなりましたウェンゲンーメンリッヘンの大型ゴンドラに乗車。

メンリッヘンでランチ後、滑走を開始。途中でBMX提供の動画カメラがあったので、そちらでの滑走!ゴール地点では、みなさん決めて頂きました。





最後は、グリンデルワルトを眺めながらの下山コース。村をうっとりと眺めていました。



ユングフラウヨッホ観光派にとっても、絶好の日和でした!

スフィンクス展望台からの絶景



屋外のプラトーに出て、ユングフラウ山とアレッチ氷河をバックに


ランチは、アイガーグレッチャー駅にあるレストランにて


天気がいいので、遠くにあるシルトホルン展望台まで見られました。5日目にはあそこへ行きます。

午後は、アイガーを眺めながら滑って帰りました。


上西洋一、杉山なをみ





