こんにちは、コルチナより原田です。
今日も晴れてくれました!早速ドロミテの絶景スキーを堪能しに行きましょう!
ファルツァレーゴ峠からラガツォーイの展望台に登り、アルメンタローラ方面に降りていくコース。
折り返すリフトなどがないので、天空の回廊を滑るといった感じです。

中腹にあるスコトーニ小屋。雰囲気が良い山小屋で、つい寄ってしまいます。

2匹のアルパカによるお出迎え。ドロミテの岩岩をバックに、さまになっています。

小屋の中はこんなかんじ。ホットチョコレートなどをいただきました。

直後には氷の滝。見所が尽きません。あまりの大きさに見上げています。

アルメンタローラの街までホースタクシーを利用します。なかなかできない体験。

2頭立ての馬車に50人くらいが引っ張ってもらいます。これぞ2馬力。

昼食は山小屋レストランのラスベガスで。外見は普通の山小屋ですが…

なかはとってもきれいで、ガラス張りの店内から絶景が一望できます。

昼食後はアルタバディアのワールドカップコースを滑走しました。

今週はリピーターウィークということで、いつも行かないところまで足を伸ばしてみました。
山奥にあるクローチェ教会。定期的にミサなども行われる使用されている教会です。背景の岩山と白く上品な建物が美しい。

いかがでしたでしょうか。見所の尽きないこのコース、なんと一度も同じところを滑っていません。
ドロミテの雄大さが可能にするスケールの大きなスキーツアーでした。
原田









