
最高気温: 8℃
最低気温: 0℃
皆さん、こんにちは。グリンデルワルト現地ガイドの河野です。
本日はシルトホルンへのスキー遠足、ラウラーブルンネンの谷を通って、

シュテッヘルベルクのゴンドラ乗り場に到着。

ゴンドラでビルクまで上がり、ユングフラウ三山をバックに皆さんをパチリ。

こちらでは、国際親善があったり、

スリルウォークに挑戦されたお客様も。

おっと、余裕ですね~。

ここからは、素晴らしいユングフラウ三山や、

ブライトホルンなど、素晴らしい景色を楽しみました。

さて、スキー滑走の方もスタート、

ちょっと手強い斜面があったり、

コンベアで運ばれて乗車するリフトに乗ったりしながら、

常にユングフラウ三山を見ながらのスキー滑走です。

そのユングフラウ三山に向かって滑り下りて行き、



お天気も良く、本日はずっとパチパチしておりました。

乗車したリフトは、こんな岩の間を上って行き、

いよいよシルトホルンに向かいます。

標高2970mのシルトホルンでも皆さんをパチリ。

ここからは、ヨーロッパアルプス最高峰のモンブラン(4810m)も見ることが出来ました。

さて、シルトホルンと言えば、回転レストランのピッツ・グロリア、

こちらは、映画007シリーズの第6作「女王陛下の007」のロケ地となった所、女性用のお手洗いはボンドガール、

男性用はボンドでの案内です。

そして勿論、ボンドワールドにも立ち寄って、

映画に使われたものが展示してあり、中々面白いです。



では、ピッツ・グロリアでのお待ちかねのランチタイム。

スープに続いて、ロシティーや、

デザートなどを美味しく頂きました。

007のロゴ入りユングフラウ三山、我ながらタイミングばっちりにパチリ出来ました。

それは兎も角、午後のスキー滑走は、いきなり急斜面からのスタートです。


かなり手強いこのブラックコース(上級)、

トライされたお客様、お見事でした!

またまた我ながら会心のパチリを挟んで、

気持ちの良い中斜面でのスキー滑走、

最後にもう少し滑られたお客様と一緒に、

楽しく滑り下りて来て、本日の観光とスキー滑走は終了となりました。

専用車でグリンデルワルトに戻る際、シュタウプバッハの滝を間近に見ることも出来ました。

いや~、お天気にも恵まれ、最高のシルトホルン遠足になりました!





