ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、24名のお客様と、チェルビニアスキー遠足に行って参りました。
先ずは、ツェルマットの街から見えた、素晴らしいマッターホルンから。

ゴンドラ乗り場の電光掲示板を確認すると、問題なくイタリア側に行けそうです。

ただ、本日は快晴でしたので、ゴンドラ乗り場は、多くのお客様で混雑しておりました。

クラインマッターホルン(マッターホルン・グレイシャー・パラダイス)到着後、早速スキー滑走をスタート。


途中では、マッターホルンに向かって直滑降。


スイス・イタリア国境を案内する看板の前で、本日の河野班の皆さんをパチリ。

そして、イタリア側のスキーエリアに入りました。

モンテチェルビーノ(マッターホルン)をバックにパチリ。

気持ちの良い中斜面を、ドンドン滑り下りて行き、

大きな岩とモンテチェルビーノをバックに、またまたパチリ。

お客様同士でも、スキー滑走をパチパチされておりました。

午前のスキー滑走を終え、お待ちかねのランチは、お馴染みのレストラン、” ダ・マリオ ” です。

青空の下、皆さんお食事を楽しまれておりました。

素晴らしい景色を見ながらのお食事です。

因みに、皆さんが食べられていたのは、美味しいパスタやパンナコッタなどでした。


ランチの後、久田班の皆さんは、早速リフトに乗車して、午後のスキー滑走をスタートされました。

河野班の皆さんもリフトに乗車して、モンテチェルビーノが間近になったところでパチリ。

そのモンテチェルビーノをバックにスキー滑走。






幅広く、気持ちの良い中斜面でのスキー滑走を楽しみました。

チェルビニアのスキーエリアを楽しんだ後は、黄色い線のスイス・イタリア国境を跨いで、

先ずは、記念撮影。

ここからの景色も素晴らしいです。


皆さん、写真をパチパチ。

下に目を向けると、明日滑る予定の ” ヴェンティーナの大斜面 ” も見え、

先程乗って来たロープウェイが、またやって来たので、

そのカッコいいロープウェイとマッターホルンとお客様をパチリ。

その後、スイス側に入ってから、再びスキー滑走をスタート。


朝に通り過ぎた、スイス・イタリア国境を案内する看板の横を通り過ぎて、

超ロング平坦面を直滑降しました。


明日も、再び、このロープウェイ ↓ に乗車して、イタリア側のスキーエリアを目指す予定です。






