こんにちは!コルチナより原田です。
本日の滑走はラガツォーイから開始。
心配されていた天気も問題なく、展望台からの絶景を楽しむことができました。
このラガツォーイ、第一次世界大戦時は山頂はオーストリア側が占拠、それに対してイタリアはトンネルを掘って対抗したというから驚きです。

滑走ももう4日目、休憩を多めに取りました。
スコントーニ小屋で飼っているアルパカです。かわいいですね!

道中にある氷爆です。アイスクライミングのルートにもなっています。

アルタバディアのW杯コースにも行きました。モニュメントの前で!

実際にコースを滑ってみます。これはスタート台で、そのまま残っています。

サンタ・クローチェの教会にも立ち寄りました。雪原と白い教会がマッチしています。

見どころ満載だった本日のツアー、いかがでしたでしょうか。思い出に残るスキーになっていたらなと思います!
原田









