ツェルマットから浅見です。
グリツェルツアーは後半戦に入ってきています。
本日ツェルマットの2日目はイタリアを視野に入れておりましたが、視界不良と風の影響かイタリア側には行けそうにありませんでしたのでフーリーについた段階でゴルナグラートエリアに目的地を変更しました。結果的にみれば本日はイタリア側は結局オープンしませんでしたし氷河エリアのフルグザッテル行きチェアーリフトもオープンしませんでしたのでゴルナグラート満喫ツアーで成功でした。
朝一のトロッケナーシュテッグ行きのゴンドラが運休のため左の赤いロープウェイにて先ずはフーリーに向かう事になりました。普段あまり使わない移動手段なので珍しい経験です。

急遽行き先を変更してゴルナグラートエリアへ。何本か滑走の後ゴルナグラート鉄道にてゴルナグラート展望台、クルムホテルまで移動。

世界の車窓からにも登場しましたレトロ感もある列車の乗車もなかなか良いものです。

アプト式の列車は急斜面をぐいぐいそして確実に登って行きます。


ゴルナグラート駅(3089m)のすぐ上にあるクルムホテルに向かいます。


3100mの写真を撮ったり。

巨大チョコレートを食べてみたくなったり。

スイスでもシェー!!するんだなーと思ったり。

そんなことをしている間に。。。。。。。。。。
見えてきたじゃないですか、マッターちゃんが。

さらにきれいな姿を見せてくれることを願いつつもお腹は空きますし喉は乾きますのでとりあえずランチにしました。
今日はぜひとも行きたかったここで。

これを(フラムクーヘン)食べました。辛うじて最後の残りの写真をぎりぎりセーフで撮影。

ランチ中にどんどん天気が良くなりランチ後に外に出るとこんなに見えていました。皆さんハッピーです。

その後雲に追いかけられたりしましたが。


ゴルナグラート展望台に戻りモンテローザが(4634m)見えていたのでまたハッピーです。


とても美味しい一日でしたね。
明日もイタリア目指します。





