ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、17名のお客様と、チェルビニアスキー遠足に行って参りました。
シュヴァルツゼーから見るマッターホルン、本日は、全容を見ることが出来ませんでした。

ゴンドラ終点から、マッターホルン・グレイシャー・パラダイス(クラインマッターホルン)行きのロープウェイに乗って、

標高3820mで、岩井班の皆さんが準備体操。

今週はエキスパートウィークと言うことで、エキスパート班に志願された6名のお客様、早速スキー滑走をスタート致しました。

先ずは ” ヴェンティーナの大斜面 ” を滑り下り、

本日は、7番のヴェンティーナコースをず~っと滑って行って、

ゴ~ル!

ゴンドラに乗って、プラン・メゾンまで上がり、

本日の河野班、と言うか、エキスパート班の皆さんをパチリ。

マッターホルンの南壁に近い所から、再びスキー滑走をスタート。

途中では、岩井班の皆さんをパチリ。

午前中のスキー滑走を終え、少しチェルビニアの街を散策致しました。


さて、お待ちかねのランチは、お馴染み、” ダ・マリオ ” です。

お食事中の皆さんをパチリ。

皆さんが頂いたのは、2色パスタや、

パンナコッタなどでした。

お食事を終えたお客様、” 最高~ ” だそうです。

美味しいランチを頂いた後、先ずは、コンベアー式のリフトに乗車して、

エキスパート班の皆さん、早速スキー滑走をスタート。

イタリア・スイス国境を越えて、

無事、スイス側に戻って来ました。

エキスパート班の皆さん、このままではツェルマットに戻りません、更に、フルグザッテルから滑り下り、


トロッケナーシュテックを通り過ぎ、

フーリを通り過ぎ、


途中では、いつも賑やかなバーを横目に見て、

バス停まで滑り下りました。

さすがエキスパート班の皆さん、本日の滑走距離、約50kmでした!





