ツェルマット現地ガイドの河野です。
本日は、8名のお客様が2班に分かれ、最終日のスキー滑走を楽しみました。
先ずは、朝日に輝くマッターホルンからです。

2班共、トロッケナーシュテック行きのゴンドラに乗車しましたが、本日は、大変混んでいました。

本日の河野班は3名のお客様、お買い物もしたいということで、クラインマッターホルンにある売店に立ち寄りました。

先ずは、スキー滑走のスタート前に、皆さんをパチリ。

早速、クラインマッターホルンからスタートしました。

すぐさま、難コースの一つ、” ヴェンティーナの大斜面 ” に挑みました。

先ずはヴァルトルナンシュエリアへ、その象徴である ” チーメ・ビアンケ ” をバックに、皆さんをパチリ。

ヴァルトルナンシュエリアを滑り終え、チェルビニアエリアに入りました。

このツアーで意気投合されたお二人、とても仲が良さそうです。

日本国旗をイタリアのスキー場で発見!

ランチをとった ” バール・ヴェンティーナ ” をバックに、仲良し3人組。

リフトパスを購入されたお客様がスキーラインで見ることのできる、フォトポイントでの写真撮影も。

休憩後、再びスキー滑走をスタート。

3名のお客様の、華麗な滑りをご覧下さい。



このマッターホルン南壁をバックにしたショット ↑ は、我ながら中々の出来と、自画自賛(モデルがいいです)。
イタリア側でのスキー滑走を終え、再びスイス側に戻って来ました。

スイスへの凱旋の一枚。

今日一日、結構滑ったのですが、まだ滑り足りないのか、62番のブラックコース(上級コース)も滑る様です。

コース途中にあるバーは、本日も大盛況。

最後の最後、ゴンドラ乗り場近くのバス停まで滑り切りました!

今回のツアーはお天気にも恵まれ、楽しいツアーになった様です!





